ウソペディア:愉快な議論所/削除議論
ナビゲーションに移動
検索に移動
Schwarz・Talk・Editcount 2020年7月13日 (月) 01:49 (UTC)
削除議論の場です。{{削除依頼}}を貼ったら、こちらのページへのリストアップも忘れずにお願いいたします。
過去の案件はこちら。
議論
投票
【終了】(この議論は終了しました。編集は一切しないでください。)
- この内容はEggによって終わったことにされました。何かあればこの内容を編集せず、新しく節を立てて下さい。
というわけで、投票に移ります。投票は 【賛成】 【削除】 、
【反対】 【存続】 といった形でお願いします。--
Schwarz・Talk・Editcount 2020年3月21日 (土) 02:47 (UTC)
【コメント】 カテゴリ:議論系テンプレートには一応削除依頼用のテンプレートが完備されてるんですよ…。賛成反対でも同義だとは懐いますが。--クールトレイン777(talk) 2020年3月21日 (土) 03:18 (UTC)
【賛成】【削除】 上記の通り。--
Schwarz・Talk・Editcount 2020年3月21日 (土) 02:47 (UTC)
【賛成】 (
【削除】 )--クールトレイン777(talk) 2020年3月21日 (土) 03:18 (UTC)
【削除】 -- Peacementhol 会話 投稿記録 2020年3月21日 (土) 04:27 (UTC)
削除票3、ということで削除としますが、以前もお話しした通りエクスポートが出来ない故、どなたかお願いします。--Schwarz・Talk・Editcount 2020年4月2日 (木) 08:51 (UTC)
対処 jy:UUUMへ移動しました。--クールトレイン777(talk) 2020年4月3日 (金) 05:56 (UTC)
カテゴリ:各国のホラー映画の傾向
【終了】(この議論は終了しました。編集は一切しないでください。)
- この内容はEggによって終わったことにされました。何かあればこの内容を編集せず、新しく節を立てて下さい。
イタリアのホラー映画の傾向でしか使われていないカテゴリですが、
- アメリカのホラー映画の傾向など、他国のネタが皆無である
- そもそも「各国のホラー映画の傾向」というニッチすぎるカテゴリの記事の増産が望めない
- 初版者が無期限ブロックされているため、発展が見込めない

投票
対処
投票
【終了】(この議論は終了しました。編集は一切しないでください。)
- この内容はEggによって終わったことにされました。何かあればこの内容を編集せず、新しく節を立てて下さい。
対処
投票
【削除】 依頼者票。改稿の余地はありそうですが現状ではMJYが妥当かと。--
Schwarz・Talk・Editcount 2020年9月21日 (月) 23:59 (UTC)
【削除】 完全架空とまではいえないかもですが、MJY相当だと思います。--へっぽこピーナッツ (トーク) (記録) 2020年9月22日 (火) 01:58 (UTC)
【削除】 これに限らずこれの初版投稿者による記事はほとんど完全架空だった気がするので見直したほうがいいかもしれません。--
Egg@A 2020年9月22日 (火) 04:03 (UTC)
【削除】 -- Peacementhol 会話 投稿記録 2020年9月22日 (火) 04:14 (UTC)
【削除】 --by
虎之介(会話所/経歴|隣国) 2020年9月22日 (火) 04:36 (UTC)