計量カップ
ナビゲーションに移動
検索に移動
計量カップ(けいりょう - 、英:Measuring Cup)とは世界的に人気の体重測定コンテストである。
概要[編集 | hide | hide all]
この大会は紀元前4000年頃から始まる伝統的な競技で、決められた階級のギリギリの体重を期日までに目指すというとてもシンプルなものとなっている。勝利するためには後述するエントリーした階級のなかでもっとも大きい値に近づける必要があり、1ngでもオーバーしようものなら即失格になる大変繊細な競技でもある。ルールはシンプルながら、期日までにいかに脂肪を絞り食事を制限するかという戦略的な部分もあり、古くから人気を博している。
優勝者に贈られる目盛り付の優勝杯のことも俗に「計量カップ」と呼ばれ、その実用性の高さから、近年では本来の意味や用途をガン無視して、台所用品として扱われることもしばしばある。
階級の一覧[編集 | hide]
階級は大量にあり、大会参加者からは「階級がたくさんありすぎて、参加直前まで悩んでしまう」と苦情が入ることがあるが、いまだに変わらない。何故なら儲かるからである。なんとも現実的な理由[1]。
階級名称 | 体重(男子) | 体重(女子) |
---|---|---|
スーパーヘビー級 | 91kg超 | (設定なし) |
ヘビー級 | 81kg超 91kgまで | 80kg超 86kgまで |
ライトヘビー級 | 75kg超 81kgまで | 75kg超 80kgまで |
ミドル級 | 69kg超 75kgまで | 70kg超 75kgまで |
ライトミドル級 | (設定なし) | 66kg超 70kgまで |
ウェルター級 | 64kg超 69kgまで | 64kg超 66kgまで |
ライトウェルター級 | 60kg超 64kgまで | 60kg超 63kgまで |
ライト級 | 57kg超 60kgまで | |
フェザー級 | (設定なし) | 54kg超 57kgまで |
バンタム級 | 52kg超 56kgまで | 52kg超 54kgまで |
フライ級 | 49kg超 52kgまで | |
ライトフライ級 | 46kg超 49kgまで | |
ピン級 | 42kg超 46kgまで |
このような制限の中で、上限に最も近い体重を出したものが優勝となる。ちなみに今世紀は一人も現れていないが、コンマ4桁まで上限ジャストの体重にすることを「すり切れ一杯」と言う。