「AviUtl」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→特徴) |
(2400:4153:84E0:AC00:D9AF:16BD:F9EC:32 (トーク) による版 41518 を取り消し) タグ: 取り消し |
||
4行目: | 4行目: | ||
<span style="font-size: 2em;">[http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/ ダウンロードするんだ。これでAviUtl教の仲間入りだ。]</span> |
<span style="font-size: 2em;">[http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/ ダウンロードするんだ。これでAviUtl教の仲間入りだ。]</span> |
||
{{空白|120px}} |
{{空白|120px}} |
||
+ | |||
+ | == 特徴 == |
||
+ | {{枠|text-align=center|font-size=1.5em|string=([[Premiere Pro]] + [[After Effects]]) / 2 = AviUtl}} |
||
+ | * '''32bitアプリケーション'''(その為メモリを4GB以上使うことができない。4k動画を読み込むと高確率で落ちる。) |
||
+ | * [[インスタ映え]]する各種フィルタが初めから使える。 |
||
+ | * 豊富なプラグイン(拡張編集プラグイン、[[x264]]([[x265]])出力プラグイン、カラーパレットプラグインなど。'''[[スーパーインポーズ]]、[[テロップ]]、エフェクトを掛けるには[[#拡張編集Plugin|拡張編集Plugin]]が必須。'''<del>というか導入しないと要らない子</del> |
||
+ | * 豊富なスクリプト(スクリプト言語[[Lua]]で記述されている。拡張編集プラグインを入れることで利用可能。'''''中にはAfter Effects使いまでも黙らせる秀逸なスクリプトも存在する'''''。) |
||
+ | * 無料。 |
||
+ | * <span style="font-size: 1.5em;">無料!</span> |
||
+ | * <span style="font-size: 2em;">無料!!!!!</span> |
||
== 拡張編集Pluginについて == |
== 拡張編集Pluginについて == |
2020年9月13日 (日) 23:17時点における最新版
AviUtlとはKENくん氏が制作した無料の動画編集ソフトウェア。抜群の機能性を誇るため、32bitアプリケーションなのに使い続けられている。
特徴[編集 | hide | hide all]
(Premiere Pro + After Effects) / 2 = AviUtl