"

出典: 究極の八百科事典『ウソペディア』

"とは、二重引用符(:double quotation mark)のことである。

概要[編集 | hide | hide all]

ジェスチャーを行うジェスチャーが付きそうな人。

"とは、鍵括弧つきを指すジェスチャーのモデルになった記号である。二重引用符と呼ばれている。アメリカ英語では会話文を括るのに使われるが、イギリス英語では会話文の中の引用文・会話文を括るのに使われる。

ウィキテキストでは、"を一つの文字として扱う場合はただの記号であるが、''として、一重引用符を二回重ねて書くと、斜体を表現する指示コードとして動作する。

いずれの場合も、通常は二つセットで使われる。ただし、稀に文章のパラグラフが分かれる時などに、冒頭のみに付けられるケースも存在する[1]

また、Chakuwikiではだかだかよく分からない人物が名乗っていたこともある。

使用法[編集 | hide]

  • 会話や引用に使う。
  • 曰くありの時にわざと強調するために使う。
  • 自分の存在感を消すために使う[2]

脚注[編集 | hide]

  1. 余談だが、夏目漱石の『こゝろ』においても、鍵括弧を段落冒頭のみに付けているケースが見られる。帝国大学英文学科OBであり、イギリス留学経験もある漱石は、英語文体に影響されていた可能性がある。
  2. しかし、最初から"を名乗っているのであればまだしも、そうでない限り却って目立ってしまう可能性がある。

関連項目[編集 | hide]