ウソブックス:架空放送局の作り方

出典: 究極の八百科事典『ウソペディア』

前書き[編集 | hide | hide all]

架空放送局というものは、記事にしようとしても一般的には架空国と同じ系統の妄想記事の域を出ないことがほとんどであり、寛容なウソペディア以外では専ら即時削除されるものである。ここでは、そんな架空放送局の作り方をウソテレビなる局を実際に作りながら紹介していこう。ただし、実際に作って削除されてもここでは責任は負わないし、そもそもウソペディア上で作ることは前提としていない。

基礎を作る[編集 | hide]

このページのように、架空放送局を作る上で必要な妄想を整理しておく。この段階で基本的な設定や架空放送局の目的を決めておく。

肉付けをする[編集 | hide]

技術情報[編集 | hide]

利用者:Egg/ウソテレビ/概要を参照。コールサインやチャンネル、リモコンキーID、放送対象地域などを考える。これらは実在の局との被りを避けた方がそれらしくなる[1]

歴史[編集 | hide]

こちらも利用者:Egg/ウソテレビ/概要を参照。リアリティを求めるならしっかり考えた方がよいが、ネタでやるなら別に無視して構わない。ウソテレビの敵(自称)も歴史は一切設定されてないしね。

番組表[編集 | hide]

利用者:Egg/ウソテレビ/番組表・番組紹介を参照。番組表は架空放送局作りの醍醐味である。番組を考えるのが苦手なら、まずは実在の放送局の系列に入っている局を妄想しよう[2]。そして、少し自信がついてきたら独立局を妄想し、様々な番組を組み込んだトリッキーな番組編成に挑戦しよう。番組を考えるのが得意だったりネタ系のものを作るならウソテレビのような完全架空の番組で揃えてもよい。

せっかく架空番組を考えるのだから、どんな番組なのかもしっかり考えたほうが面白くなる。

ネットワーク[編集 | hide]

ウソテレビでは未完成。キー局の設定なら系列局も考えてみよう。ネットワークの名前や系列局制作の枠なども考えていけば、まるで実在するネットワークであるかのようになる。

その他[編集 | hide]

ウソテレビのロゴ。こらそこ、MTVのパクリとか言わない。

ロゴはもちろん、興味があったら時刻表示やオープニング、クロージング、社屋などといったコアな世界も妄想してみたらどうだろうか。

後書き[編集 | hide]

結局筆者がかつて書いた本と同じような内容になってしまった。しかし、本書は「ウソペディアで作ることを前提にしていない」という決定的な違いがある。つまり、「架空放送局の記事なんて架空国以上に笑いが起こせないからウソペディアで書くのは諦めろ」と筆者が匙を投げているのである。だってこれなんか全然面白くないじゃん[3]

脚注[編集 | hide]

  1. これなんかはその辺を一切考慮しない投稿が溢れているせいで見る気も起きない(※個人の感想です)。
  2. たとえば宮城県テレビ東京系列局とか。この場合はほとんどテレ東の番組にしてちょっと独自性を持たせればいいだけだ。
  3. なんかウソペディアにも同名の記事があるが誰も気にしない
利用者の私論(あくまで参考です。絶対守るべきなのは{{運営関連文書}}の項目の方。)
1500バイトで投稿しちゃう病 - 1500バイトの壁 - 20000バイトの向こう側 - MJY - MUD - ウソッター廃人 - ウソッター廃人 (2) - ウソッター記事投下嗜癖 - 10年見て古びるユーモアと、時代を超えるユーモアの違い - ウソチューンズの作詞法 - ウソブックスの書き方 - ウソペディアがアンサイクロペディアよりも優れているn個の理由 - ウソペディアの通な楽しみ方 - ネタに行き詰まった時の対処法 - ユーモアウィキで大事なことは全てイージューライダーから学んだ - 大喜利:こんな管理者は嫌だ - 学校記事の書き方 - 架空放送局の作り方 - 汎用性の高いテンプレまとめ - 面白い架空国系記事を書くには - バイト数の壁 (Tanukipedia) - バイト数の壁 (ウソペディア) - 世代 (ウソペディア) - 冒頭改行過剰症 - 最初からフォーク (800) - 歴史的遺産 (ウソペディア) - 秀逸な記事に影響されて駄作記事を作ってしまう病 - 管理的記事投稿 - 管理職立候補的記事投稿 - 記事数の壁 -