利用者:シュヴァルツ/企画書

出典: 究極の八百科事典『ウソペディア』

辞書さんが主催者となって行われたコンテストが好調だったので、私も主催してみようと思います。以下はその下書きです。ご意見はトークにお願いします。


第3回 : 色執筆コンテスト

これはウソペディア:執筆コンテストの一部です。

ショートカット:
USP:SUI3
USP:GREEN3

第三回翠色執筆コンテストは、好調だった前回コンテストを受け、よりウソペディアを活発にすべく開かれたコンテストである。

さて、今回は色のコンテスト。芽吹いてくる春の緑のように有望な記事が生まれてくるでしょうか。

期間[編集 | hide | hide all]

(いずれもJST)

  • 執筆者エントリー&執筆期間:2019年3月20日 00:00~2019年4月09日 23:59(三週間)
  • 審査員エントリー期間:2019年3月20日 00:00~2019年4月16日 23:59(四週間)
    • 審査員が3人に達しない場合は、最大一週間延長し、審査期間を繰り下げます。
  • 審査期間:2019年4月10日 00:00~2019年4月16日 23:59

ルール[編集 | hide]

今回のお題は、標準記事空間における工事中の記事の撲滅です。

アンサイクロペディアと違って、こちらでは{{工事中}}はネタ的要素が強いため、工事に期限はありませんが、それ故中途半端な状態のままの記事が大量に遺されています。中には、旧ウソペディアからインポートされてそのまま、という負の遺産もあります。

中には、初版投稿者が匙を投げてしまったり、忘れてしまったりした30日以上編集されていない記事もあります。これらは、より良いユーモア情報源を目指す上で厄介な存在と言えるでしょう。

しかし、それらは自らの技術力を示すためのいい土台にもなります。考えてみてください。目の前に、未完成のジグソーパズルプラモデルが置いてあったら、完成させたくなりませんか? 今回のコンテストでは、そんな作りかけの記事を形にしていただきたいと思います。

レギュレーション[編集 | hide]

  • お題:コンテストエントリー開始時点(2019年 3月20日 00:00 (JST))で{{工事中}}が貼られている標準記事
    • 但し、加筆により{{工事中}}を胸を張って剥がせる状態であることが条件です。ウソペディア (エロゲ)も対象ではありますが、記事の特性上、エントリーには向かないでしょう。
  • 容量:元の容量+1500バイト以上の加筆及び改稿
    • 加筆でも改稿でも構いません。しかし、今回は共通部門で審査されます。

評価基準[編集 | hide]

  • 技術評価基準は以下の通りです。
    1. 記事名として適切であること(jawp:記事名の付け方に準拠すること)
    2. デフォルトソートが設定されていること(てふおるとそおとこのように、正しく設定されていること)
    3. 参照・引用文献、関連記事を無意味やたらに提示せず、適切に提示されていること
    4. カテゴリーを無意味やたらに設定せず、適切に設定されていること(Category:第三回翠色執筆コンテスト参加記事にカテゴライズすることを忘れずに!)
    5. 画像を無意味やたらに貼り付けず、適切に設定されていること
    6. 青リンク、赤リンクが適切に設定されていること(量ではなく、張り方の問題。)

改善点[編集 | hide]

  • 全体で40点満点としてください。
  • 今回は特別ルールとして、Category:短いページに含まれるページの加筆・改稿をし、その記事が3000バイトに達した場合、最終点に+1点が、Category:30日以上編集されていない記事に含まれるページの加筆・改稿をした場合、最終点に+1点が加算されます。

ユーモア点[編集 | hide]

  • 全体で60点満点としてください。
  • 藍色より厳しめ、赤色より甘めの配点をお願いいたします。

エントリー条件[編集 | hide]

執筆者[編集 | hide]

  • 自動承認された利用者であること。
  • ブロックされていないこと。

以上の二点を満たしていれば、エントリーできます。

規定[編集 | hide]

  • 共同執筆はできません。
  • 記事の加筆、改稿が行われてから細部の編集までも含めて、執筆期間終了時から最も遅い加筆・改稿者の版が審査の対象となります。そのため、他の利用者は執筆期間にエントリー記事を編集しないようにしてください。{{先編集権主張}}を使うのもよいでしょう、
  • 記事は一人2記事までエントリー可能です。
  • 事前にエントリー記事を予約することもできます。寧ろ、ダブルブッキングが無いように、エントリーと同時に予約しておいた方が良いでしょう。

審査員[編集 | hide]

エントリー[編集 | hide]

  • 自動承認されていて、かつブロックされていないユーザー
  • コンテスト開始時点(2019年 3月20日 00:00(UST))までの1ヶ月に10回以上活動をしていること(執筆、加筆、Hotcatによるカテゴリ編集、ブロック・保護などの管理活動、画像アップロードが対象)
  • これまでに、5本以上の現存している記事を執筆していること

以上の三点を満たしていれば、エントリーできます。

規定[編集 | hide]

  • 執筆者と掛け持つことは一応可能です。ただし、自筆記事の審査は行えません。
  • 審査員エントリー期間中に、審査員が3人以上集まらなかった場合、審査員エントリー期間を最長1週間延長し、すべての期間を繰り下げます。
  • 審査期間中に審査員がすべての記事の審査を終了させなかったとき、その審査員の審査は無効となりますので、早めの審査と慎重な確認をお願いします。

職務[編集 | hide]

  1. エントリー記事の審査・採点
    • 出来るだけコメントを残してください(内容は、「どういう面白さに何点入れた」、「ここはもう少し改善の余地がある」など。コメントするまでもない記事にはノーコメントでもOK)。
  2. 主催者発表の集計結果の追認
    • 集計結果は、最低3名の審査員がチェックし、全て正しいことが確認されてから発表されます。
    • 必ず、集計表全体を確認するようにお願いします。

エントリー場[編集 | hide]

執筆者[編集 | hide]

執筆者は、以下のようにエントリーを行ってください。

#記事:[[example]]
#*一言&署名:--~~~~

記事予約場[編集 | hide]

記事を予約したい方はこちらです。以下の形で予約してください。

#[[]]:--~~~~


審査員[編集 | hide]

審査員は、以下のようにエントリーを行ってください。

#一言コメント&署名:--~~~~

審査場所[編集 | hide]

/審査所にてお願いします。

FAQ[編集 | hide]

質問、ご意見はトークへお願いします。


(主催)シュヴァルツ
(後援)
ウソメディア財団 / ウソウドリ大帝
 ウソペディア神7 / ユーモアWiki環境整備委員会
(協賛)あなた



という感じです。ご意見ございましたらトークにお願いします。