架空国
ナビゲーションに移動
検索に移動
架空国(かくうこく)とは一部のウソペディアンが作る妄想国家である。アンサイクロペディアでは新規記事はほぼ確実にNRVの対象となる[1]が、ひよこ陛下など古いものの中には、削除されないケースも存在する。ウソペディアでも、短すぎると物置移管(MJY)の対象になる。
概要[編集 | hide | hide all]
他ウィキではchakuwikiの勝手に国づくり、アンサイクロペディアの架空国系記事、Tanukipediaの架空国家のカテゴリ[2]が当てはまる。
ぴかごろー氏が元アンサイクロペディアンであるためアンサイクロペディア風の記事が多い(関西民主主義人民共和国など)がテイルズオブ大好きさんはchakuwikiの勝手に国づくりとアンサイクロペディアの架空国を混ぜたような記事(京都中央連合皇国、東海連邦)を作るのが理想らしいので、ちょっと衝突しているという噂があるが本人たちは否定している。
なおテイルズ氏は日本連盟側を、ぴかごろー氏はのび太側を中心に執筆中。それ以外のユーザーによる執筆例はあまり見られない。
脚注[編集 | hide]
- ↑ アンサイクロペディアでこのような記事は「のび太国系記事」と称されている。
- ↑ Tanukipediaでの新規記事は事実上、世界観が完全に架空のもののみを受け入れており、地球上の架空国系の記事はほぼ確実に削除される。