正規表現 (ユーザー)
ナビゲーションに移動
検索に移動
正規表現(せいきひょうげん)は、エロゲの制作や執筆コンテストで比較的活性化[1]していた2019年の1月下旬に颯爽と現れた強者。
概要[編集 | hide | hide all]
自称風刺家。ウソペディアに辿り着く前にアンサイクロペディアに登場し、不正利用フィルターを執筆したものの、お犬様により削除、無期限ブロックされた。そして、何の因果かウソペディアに漂着することになる。
漂着するや否や、「キャプチャが面倒」と愚痴を垂れながら、アンサイクロペディアで削除されたものと全く同じ内容の不正利用フィルター (総合)を投稿。初版から8,606バイトというボリュームで、内容も大変風刺の効いた力作であった。
これがあちらと違って削除されなかったことに気をよくしたのか、「もちろんウソペディア体制も風刺します。」というコメントと共に、これまた大変風刺の効いた開拓者 (風刺的視点)を投稿。これまた初版から5,507バイトというボリュームで、この後にも様々な風刺記事を投稿していくものと思われた。
関連項目[編集 | hide]
- ウソブックス:ヒソンザイクロペディア物語 - 風刺的な内容で、これの作者もオープンプロクシによるブロックを受けている。まさか…。
- 正規表現 - 本来の意味が書かれている(はず)。