貴様

出典: 究極の八百科事典『ウソペディア』

貴様(きさま)とは相手を差す二人称だった言葉である。現代は少々用法が変わっており、第三者、あるいは当事者の相手に自分の危機、あるいは不都合が生じたことを知らせる言葉になっている。

使用例[編集 | hide | hide all]

  • 私はあなたに対して怒りをもっています。
→貴様ーーーーっ!!!
  • 突然の訪問に驚きました。
→き、貴様一体なぜここに…!!
  • まさか私の邪魔をしようというのですか?
→ま…まさか、貴様…っ!!!
  • あなたの言葉にしたがいましょう
→貴様と言う奴は…
  • 見事です
→貴様…一体…
  • 見所がありますね
ほう…貴様…!
失礼します。どちら様でしょうか?
貴様は確か…。
はい!○○と申します!
ふむ。貴様の名前は覚えた。時に貴様

古代日本語における貴様[編集 | hide]

古代日本語では貴様といえば相手の敬称とされてきた。 似たような言葉で貴殿、貴女、貴方、貴公という言葉がある。なお、二人称「あなた」も、漢字で書くと「貴方」である。 また、日本国軍において、上官という言葉に対する言葉としての貴様という使い方もある。一般では汚い言葉として扱われている。