ウソペディア:保護の方針

出典: 究極の八百科事典『ウソペディア』
USP:PPから転送)
公式方針:「ウソペディア:保護の方針」はウソペディア公式の方針です。利用者はこれに従って利用してください。
ショートカット:
USP:PROTECT
USP:PP

保護とは荒らしなどからページの編集を一時的に(場合によっては半永久的に)制限し、さらなる破壊活動を防止する機能です。 荒らされた記事を発見した場合などは速やかにウソペディア:管理者伝言板などに報告してください。

保護とは[編集 | hide | hide all]

保護とは、上で述べた通り記事の破壊行為を未然に防ぐための機能です。
保護のレベルには全保護(いわゆる保護)と半保護作成者のみに許可の3種類があります。
また、保護の範囲は編集(未作成ページの場合は作成)移動の2種類があります。 レベルによる主な違いは以下の通りです。後で詳述します。

  • 全保護 - 「管理者」権限を持つ利用者のみ操作できます。
  • 半保護 - 「自動承認された利用者」となっている利用者のみ操作できます。
  • 作成者のみに許可 - 先編集権の保護の為に用いられるときがあります。この場合、そのページを作成した利用者と管理者以外は操作できません。

保護されたページには金色又は銀色の南京錠のマークが右上に表示されます。金色は全保護、銀色は半保護されていることを表しています。

特殊な保護について[編集 | hide]

一部のページは、内容が無い代わりに{{CreateProtect}}もしくは{{CreateSemiProtect}}が張られて全保護/半保護されています。
荒らしは、特定のページに固執する場合がよく見られます。荒らしはたびたび同じページで荒らし記事を投稿し、削除されています。
本来であれば作成保護をしたいところですが、ページによっては善良な利用者が記事として投稿する可能性が有り得る場合があります。
この場合、ウソペディアではそのページがまともな内容で作成される猶予を残しています。この状態を表すのが{{CreateProtect}}または{{CreateSemiProtect}}です。前者は全保護を、後者は半保護を告知します。このテンプレートが貼られたページを作成したい場合、案内所で申請してください。

保護の条件・理由[編集 | hide]

保護の条件・理由はいくつかあります。

  1. 短期間に荒らしが頻発 - 期間は管理者の裁量または無期限です。
  2. 非生産的な編集合戦 - 混乱の鎮圧を目的とします。期間は有期のはずです。ケースバイケースで3時間~1週間の全保護または半保護を行います。
  3. 高負荷ページ - 大量のページに読み込まれているテンプレートなど、無駄に編集するとサーバーに多大な負荷を掛けるページに対して実施されます。基本的に期間は無期限となります。
  4. 方針が書かれたページ/重要ページ/編集または作成が不要なページ - 方針など、勝手に編集されると困るページ、編集の必要性がない場合に実施されます。
  5. 無期限ブロックされた利用者の利用者ページ - 編集する必要、ないですよね?LTAが編集したいらしいです。なので保護します。
  6. 移入元情報ページ - 旧版から移転してきた時の情報を記述しているページ向け。こちらも参照。
  7. 議論で必要と判断された場合
  8. 荒らしの好む語句を含むページ、LTAカテゴリその他荒らされそうなページの予防
  9. その他管理者が必要だと認めた時

保護されたページを編集したい[編集 | hide]

  • 前述した半保護されたページを編集するためには、自動承認された利用者になる必要があります。どうしても編集したい場合や緊急の場合はウソペディア:管理者伝言板にご相談ください。管理者やベテラン利用者など他利用者が対応します。
  • 全保護された記事は管理者のみ編集ができます。自動承認された利用者を含め一般利用者及びIPユーザーの方は編集することができません。

保護を解除してほしい[編集 | hide]

保護を解除する場合は当該トークページにて保護解除の議論を提起してください。後述の編集合戦の場合を除き保護された記事は議論で解除が決まるまで半永久的に保護され続けます。荒らされた記事などは保護が解除された途端に荒らされることが考えられるからです。
保護の解除を提起する場合は保護が必要ではない理由も含めて賛成を得られる説明をしっかりしてください。

保護の実行方針[編集 | hide]

ウソペディアで下記の事態が発生した時、管理者、候補者は速やかに保護を行う必要があります。 保護漏れがあればこちらにてご連絡ください。

  • 数十記事以上が荒らしによって荒らされた時
  • 同じ記事を2回以上荒らされた時
  • 編集合戦が起きた時(保護の期間は管理者の裁量で3時間から1週間)